有鄰庵 (YUURIN-AN)
倉敷といえば美観地区!
私はよく倉敷に行くのですが、最近、美観地区を観光していたところ、ランチにおすすめしたい 有鄰庵 というお店を見つけたので、ご紹介したいと思います。
知らずに入りましたがこのお店は
- たまごかけごはん
- しあわせプリン
- パンナコッタ
が有名みたいです。
おすすめメニューとして
- 鯛のおひつじごはんランチ
- 猪肉のしゃぶしゃぶ丼ランチ
があり、どちらのメニューもデザートとジュースがついてきます。(1,850円)
私が入店した12時40分くらいには、「鯛のおひつじごはんランチ 」と「パンナコッタ」はすでに完売していました。
もともと看板に書いてあった猪肉のしゃぶしゃぶ丼が気になっていたので、猪肉のしゃぶしゃぶ丼ランチを頼み、デザートはしあわせプリン、ジュースは桃ジュースを選択しました。
やっぱり岡山といえば、桃ですよね~
猪肉しゃぶしゃぶ丼
猪肉のしゃぶしゃぶ丼は、ごはん1杯とたまご1つが無料でおかわりできます。
おすすめの食べ方は、まずは普通に猪肉丼を食べ、半分くらい食べたところで、たまごを投入する食べ方なんだそうです。
(食べ方が説明されている紙をもらえます。)
地元の食材を使うことにこだわっているようで、お野菜がとても美味しかったのが印象に残りました!
特に、お野菜のおいしさが詰まったお味噌汁が優しい味でおいしかったです。
お腹いっぱいだったので、ごはんの代わりにお味噌汁をおかわりしたいくらいでした。

幸せプリン
デザートは「しあわせプリン」か「パンナコッタ」を選ぶことができます。
しあわせプリンの顔は手書きで書かれており、毎回顔が違うそうです。
お味は、とても濃厚でちょうどよい甘さで、まさにしあわせな味でした!

桃の器
余談ですが、桃ジュースは、写真のような桃の器に入ってやってきます。
肌触りもよく、この器を気に入る人も多いようです。
私も気に入ったので、どこかに売ってないか探そうと思ったところ、お店をでてすぐの所で販売していました(笑)
この器は1人の職人さんが手作業で作っているようで、販売もこの1か所のみなんだそうです。
人気なようで私が行ったときには、すでに売り切れており、購入できませんでしたが、お値段は約2万円ほどするそうです。
こだわって作られているので、いいお値段しますが、実物を見れば気に入る人も多いと思います。
親への贈り物にもよさそうな感じがしました(笑)

しあわせプリンのカードがもらえる
しあわせプリンを頼むと画像のようなカードがもらえます。
このカードの手順通りにすると幸せなことが起こるかも・・・?!
しれないそうです。
手順
- 顔が見えるようにしあわせプリンの写真を撮る
- 2週間後に写真を見返し、倉敷で過ごした楽しかったこととプリンのお味を思い出す
2週間後に倉敷で過ごした楽しかったこととプリンのお味を思い出せたら幸せなことがおきるそうですよ!
ぜひ試してみてください!!

店舗情報
住所 :〒710-0054 岡山県倉敷市本町2-15
営業時間:11:00~17:00 (全日)
定休日 :不定
電話 :086-697-6222
公式URL:https://yuurin-an.jp/
コメント