魔法のテープとは
魔法のテープとは、超強力な両面テープです!
東日本大震災を経験した方が、小物等が簡単に落ちてこないよう強力な両面テープを開発しています。
とても便利な商品で、超強力なこと以外にも便利な機能を兼ね備えているので、ご紹介したいと思います!

魔法の両面テープの特徴~ここが違う!~
魔法のテープは普通の両面テープと比べて優れている点が多々ありますので、長所と短所について解説したいと思います。
長所
- 粘着力が強力
- 水洗いにより粘着力が復活する
- アクリルゴムなので無毒
粘着力が強力
最初に書きましたが、この商品の魅力は何といてっも強力な粘着力です。
耐重量は600gまで対応してしるので、大抵の小物は問題なく引っ付くと思います。
用途としては、カーペットや絵画、雑貨類、観葉植物の固定などが想定されています。
水洗いにより粘着力が復活する
その他の便利な機能として、水洗いをすると粘着力が復活するという機能があります。
普通の両面テープにはそんな機能はないですが、このテープは水洗いをして表面に付着する汚れを取れば、粘着力が復活します。
普通にすごい技術だと思います。
アクリルゴムなので無毒
さらに、アルカリゴムなので無毒という特徴を持っています。
私は、仕事が製造業なので、強力な接着剤を使う機会があります。
そういったものは、魔法のテープよりさらに強力ではありますが、有毒だったりしますので、このテープは、一般家庭向けにちゃんと設計されていて、安心して使用できるのがわかります。
短所
- 厚みがある
- 素材によっては、うまくつかない
- 剝がすときは、コツがいる
厚みがある
強力な接着剤なので、仕方ないですが、普通の両面テープよりも厚みがあります。
厚みは2mmほどですので、使用の際はご注意ください。
素材によっては、うまくつかない
適合素材としては、
- ガラス
- 石材
- 木材
- 金属
となっています。
その他の素材については、くっつかない可能性がありますので、ご注意ください。
また、木材の場合も表面がザラザラしていたりすると粘着力が落ちることがあるそうです。
使用の際はご注意ください。
剥がすときは、コツがいる
粘着力が強いので、普通にやっても剥がせません。
しかし、逆に言えばコツさえ知っていれば、簡単に剝がせます。
コツは、画像のように回転させる(ねじる)だけです。

実際に使用してみた
私は、卓上の電源タップを固定する際や、小物の固定に魔法のテープを使用しています。
電源タップにつながるコードを引っ張てしまい
ドッシャーン!!
となってしまわないためにも、しっかり固定してくれる魔法のテープは便利ですよ!

ープ 剥がせる 両面テープ はがせる 両面テープ 超強力 強力両面テープ 透明 強力 防水 耐熱 超強力 張り替え あと残らない 便利 テープ
何度も剥がす必要があるならコレ!
魔法のテープのレビューを読んでいたところ、何度も剥がす用途には向かないというレビューがいくつかありました。
強力で多機能な両面テープではありますが、あくまで両面テープですので、繰り返し剥がす用途には向いていません。
「魔法のテープ」と書いてありますが、「マジックテープ」的なものではないので、ご注意ください。
繰り返し剥がす用途をご希望の方は、こちらの商品を検討してみてください!
マジックテープなので、安心して繰り返し剥がせますよ!
まとめ
いかがだったでしょうか。魔法のテープは、強力な両面テープです。
一つ持っておくととても便利なので、ご購入をおすすめいたします!
コメント